左足に力が入らない原因?

公開日: : 日々のこと

5月から要介護2から要支援2になりました。
要支援になることは、身の回りの事が自立できていることだそうです。
私は、病気を発症して、1年3ヶ月です。
週3回の筋トレレのデイケアに一生懸命通い、少しずつ歩く自信も出ていました。
しかしまだ左半身、足も手もときどきフニャフニャなり、びっくりすることがあります。
私は脳出血の部位が右でしたので、言語中枢は障害を受けなかったからか、お話は何の支障もなくお話しできるのです。
ですから、最初にお会いした認定委員方は何でもできると判断したのかもしれません。

そうして、5月はデイケアが週に2回だけになりました。
5月の1周目は月曜日にデイケアあり2回目は金曜日になっていたのですが、その日は朝から、雨で頭痛がしたのでデイケアをお休みしたのです。
すると結局、週に1回しか筋トレができなかったのです。

丁度私の誕生日の朝5月18日の午前6時でした。トイレに起き用を足した後、なんと左の足に力が入らず立つことができず大声で夫を呼びました。
今までこんなことは一回もありません。毎日、麻痺の左足でも重い感じはしても歩いていたのです。
私は、こんな経験初めてです。

自分ながら、どうしてこんなことがあるのか、原因は分かりません。もしかしたら、今まで週に3回のリハビリがあったのに、要支援になって、リハビリの回数が少なくなり週に2回になり、月曜日と金曜日になったのですが、金曜日は頭が痛くてリハを休んだのです。そこで結局リハビリが週に1回になり、運動が今までと違い、がっくり減ったのです。

もしかして、リハビリの運動量が急に少なくなったから、麻痺の足が効かなくなったのではと思えるのです。これはあくまでも、自己判断です。人間の体は日々動かしておかなければ、こんなことがあるのかもしれません。
まさに健常な身体であればそんなに影響は無いかも知れませが、やはり麻痺の筋肉はリハビリをしなかったらいろいろ影響がでてくるのでしよう。私は、正直、恐怖を感じました。夫に足を揉んでもらいながら、いままで努力をして、やっと、少しずつ歩けるようになったのに、もう歩けなくなるのかと不安が頭をかすめました。

夫が麻痺側の足を揉んだとき、すごく痛く感じたのです。本来感覚があまりないはずなのに、すごく痛く感じたのです。少し夫が揉んでくれましたがその後、娘が「どうしたの?」という顔をしたので「自分の足が力が入らなくなったの」と言ったら彼女は、本格的に足を揉み足を曲げたり伸ばしたりしてくれました。そうして、足を上げるように指示してくれたので、私はその通りにやりました。そうしたら、自分の足が上に上がったのです。私はびっくりしました。足に力が入ったのです。そうして、もう一度、排尿をもようしたので一人で杖をつきながらゆっくりトイレに行けました。
彼女は若いときアメリカでパーソナルトレーナーの資格をとっていたことを思い出しました。ありがたいことです。だから、私にサポートするときちょっと違うなと感じた事もあります。
これからも、彼女の指示をしっかり聞く事にしましょう。まずはトイレに行けたので一安心です。

1日デイケア、2回目

私はお昼までのデイケアを週に3回行っています。しかし私の家から庭を通

新しいデイケアへ行く

初めて新しい1日のデイケアに行ってきました。長い雨が続きましたので、

春の長雨の日々

 今日は3月30日です。世間ではもうすぐ新学期、新入学の時期です。数

総勢13人の女性が我が家に

総勢13人の女性が我が家に集まりました。どんな方でしょうか?10人は

「麻痺は治る」著者 堀尾憲市先生のこと

私は4年前に脳卒中を発症しました。そうして6ヶ月の病院の入院生活を終

  • 現在、朝比奈は左半身が不自由なので直接お産には関われません。夫が緑町診療所の1床で自然分娩をやっています。ここでは若い助産婦がお産をやっています。妊婦健診時には、朝比奈も若い助産婦と一緒に お話をさせてもらっています。実は半身不随になり、一度はお仕事を断念しようと思いました。おかげさまで生かされたので「まだ私のやらなくてはならないことがあるのでは」と思いなおしました。今のところ言葉には何の支障もありません。お仕事を少しでも違う形で続けられれば嬉しいと思っております。

PAGE TOP ↑