デイケアでの出来ごと

公開日: : 日々のこと

私も人生78歳まで生かさせて貰いました。要介護から要支援にかわり、デイケアが週に2回になり ちょっと問題です。

デイケアの日は早起きして朝食も早めに済ませ、その後は排尿時には排便も済ませ、朝のデイケアのお迎えを待つのです。
つまり、日々規則正しい生活を余儀なくしているわけです。
月曜日と金曜日以外は、ちょっと、朝寝坊をしてしまいます。なかなか、自分で規則正しい生活は難しいです。デイケアは午前9時から0時までです。バイクに20分乗ったり、足の筋肉のための筋トレを6種類のマシンを使ってトレーニングをし、11時頃には大体筋トレは終り、小休止しコーヒーを飲み 時間があると今度は脳トレと歩行訓練が待っています。
私は、これを11月から行ってきました。もう7ヶ月になりました。私と同じく脳出血の高齢の方は、もう脳出血して10年も経ったそうです。本当に気が長いものです。彼女は、リハビリの病院を退院して、何の訓練もしないで家にいたそうです。すると体の機能が低下して、3年前からマシンのデイケアに通うことになったようです。
リハビリは麻痺になったら、長ーいお付き合いだと実感しました。しかし、それもただ漫然とリハビリをするのでなく、目標を持って行なう事が大切かもしれません。例えば、バイクにのって20分走るとき、距離は何キロ走るかとか、自分で目標を決めてやることが大切かもしれません。

ここにくる高齢の方は、家の子供が行けと言うから来たなど 受け身の方もいらっしゃいます。自分で主体的に訓練をしたくてきたので無いと言う方もいれば、87歳でも黙々とマイペースでマシンをやったり、歩行訓練をしている方もおります。「凄い」と、私は彼女にいつも注目しています。「人間、人生終わるまで頑張ることなのでしよう」と教えてくれていると思います。

1日デイケア、2回目

私はお昼までのデイケアを週に3回行っています。しかし私の家から庭を通

新しいデイケアへ行く

初めて新しい1日のデイケアに行ってきました。長い雨が続きましたので、

春の長雨の日々

 今日は3月30日です。世間ではもうすぐ新学期、新入学の時期です。数

総勢13人の女性が我が家に

総勢13人の女性が我が家に集まりました。どんな方でしょうか?10人は

「麻痺は治る」著者 堀尾憲市先生のこと

私は4年前に脳卒中を発症しました。そうして6ヶ月の病院の入院生活を終

  • 現在、朝比奈は左半身が不自由なので直接お産には関われません。夫が緑町診療所の1床で自然分娩をやっています。ここでは若い助産婦がお産をやっています。妊婦健診時には、朝比奈も若い助産婦と一緒に お話をさせてもらっています。実は半身不随になり、一度はお仕事を断念しようと思いました。おかげさまで生かされたので「まだ私のやらなくてはならないことがあるのでは」と思いなおしました。今のところ言葉には何の支障もありません。お仕事を少しでも違う形で続けられれば嬉しいと思っております。

PAGE TOP ↑