母乳相談室

公開日: : 母乳相談

母乳相談室を開設することになりました。

出産したらすぐにおっぱいの事が大切になります。

お産塾でおっぱいについて学びますが、それでも個人的に

お勉強をしたいかた。

または産後おっぱいで相談をしたい方の為に開設しました。

日時 毎週 月曜日 AM10~PM3

場所 ぐるりの家

料金 30分まで ¥3.000

1時間  ¥5,000

要 予約 お電話ください。

出張もあります。

妊娠中の方、出産後の方 どうぞ

クリスマスイブのデイケア

私は脳卒中になり、4年10ヶ月です。週3回のデイケアで午前中、筋トレ

産婆と語ろう会(後編)

2024年12月14日市立図書館2階会議室で行われました。 【

産婆と語ろう会(前編)

2024年12月14日市立図書館2階会議室で行われました。メンバーは

瓢箪から駒

 私は81歳元産婆です。4年10ヶ月前に2回目の脳卒中を発症して、今

東京三度目の車椅子旅

私は脳卒中を発症して、4年9ヶ月です。 11月21.22日夫と共に車

  • 現在、朝比奈は左半身が不自由なので直接お産には関われません。夫が緑町診療所の1床で自然分娩をやっています。ここでは若い助産婦がお産をやっています。妊婦健診時には、朝比奈も若い助産婦と一緒に お話をさせてもらっています。実は半身不随になり、一度はお仕事を断念しようと思いました。おかげさまで生かされたので「まだ私のやらなくてはならないことがあるのでは」と思いなおしました。今のところ言葉には何の支障もありません。お仕事を少しでも違う形で続けられれば嬉しいと思っております。

PAGE TOP ↑