緑町診療所内 朝比奈助産婦
滋賀県東近江市で 自然なお産と 母乳相談
2014/11/02 | 母乳相談
母乳相談室を開設することになりました。 出産したらすぐにおっぱいの事が大切になります。 お産塾でおっぱいについて学びますが、それでも個人的に お勉強をしたいかた。 または産後お
続きを見る
1月5日滞在型のリハビリに入居しました。しかし金 土 日には自宅に帰
少し膝の痛みが軽くなり,トレッドミルに乗り歩行練習ができました。私は
大変です。昨日の夜寒くて足が冷たくてなかなかねむれなかったのです。そ
今日も日曜日でしたが,リハビリを10時からやれました。トレッドミルを
ここ滞在型リハビリに入所して4日目、念願の「大」も無事出ました、昨日
現在、朝比奈は左半身が不自由なので直接お産には関われません。夫が緑町診療所の1床で自然分娩をやっています。ここでは若い助産婦がお産をやっています。妊婦健診時には、朝比奈も若い助産婦と一緒に お話をさせてもらっています。実は半身不随になり、一度はお仕事を断念しようと思いました。おかげさまで生かされたので「まだ私のやらなくてはならないことがあるのでは」と思いなおしました。今のところ言葉には何の支障もありません。お仕事を少しでも違う形で続けられれば嬉しいと思っております。