助産師 朝比奈ドキュメンタリー35

公開日: : 日々のこと

【76歳にして2回目の脳内出血をした助産師 朝比奈のドキュメンタリー35】

この頃時間があるから、いろいろな事をかんがえます。
「何で膝が痛くなったのか?もしかして洗濯物を届けてくれる夫に5月から会う事ができなくなると思ったら、それが私の心の中に浮かんで膝が痛くなったのかも?」
分かりません。結構デリケートな心です。

そして、今日お天気が良いです。OTさんと一緒に病院の裏の外をひと回り散歩してもらい気分転換が出来ました。長いリハビリを過ごすには矢張り気分転換が必要になります。ありがたい時間でした。そこでちょっと絵をハガキに描き楽しみました。4月下旬のささやかな空気と日差しです。

自分の性格について前にも少し書いたと思いますが、私は なんかこの頃「なんでこんなに自分は頑張り屋かしら?」と自問自答したりするのです。私の生まれたのは昭和18年です、戦中です。育つ時期は戦後。中学生の同級生は金の卵と言われながら、集団就職で東京へと行きました。私はその様な時「頑張れ、頑張れ」と言われ、頑張る事がまるで美徳の様に脳に刷り込まれたのでは無いでしょうか。また兄弟7人の中で下から3人目で、兄2人、弟2人の中で女の子1人でいつも兄と喧嘩していた事を思い出します。つまり時代背景では高度成長の中 たくましく頑張る、そうして兄に負けず頑張るという状況考えると、もう少しゆったりと生活する事がなかったのでは無いでしょうか?

なかなか自分の性格は変えることは難しいかも知れません。しかしよく、死ぬまで学びと言います。もう少しゆとりのある、優雅な人生を過ごす事が良いのではと考えます。

>>助産師 朝比奈ドキュメンタリー01から読む

オーボエとピアノのコンサート

今日は4月20日土曜日です。私は兼ねてからお誘いをいただいていた、オ

1日デイケア、2回目

私はお昼までのデイケアを週に3回行っています。しかし私の家から庭を通

新しいデイケアへ行く

初めて新しい1日のデイケアに行ってきました。長い雨が続きましたので、

春の長雨の日々

 今日は3月30日です。世間ではもうすぐ新学期、新入学の時期です。数

総勢13人の女性が我が家に

総勢13人の女性が我が家に集まりました。どんな方でしょうか?10人は

  • 現在、朝比奈は左半身が不自由なので直接お産には関われません。夫が緑町診療所の1床で自然分娩をやっています。ここでは若い助産婦がお産をやっています。妊婦健診時には、朝比奈も若い助産婦と一緒に お話をさせてもらっています。実は半身不随になり、一度はお仕事を断念しようと思いました。おかげさまで生かされたので「まだ私のやらなくてはならないことがあるのでは」と思いなおしました。今のところ言葉には何の支障もありません。お仕事を少しでも違う形で続けられれば嬉しいと思っております。

PAGE TOP ↑