オモニへの讃歌zoom

公開日: : 日々のこと

7月22日土曜14時から16時まで私の本「オモニへの讃歌」のズームがありました。私は今まで産婆ですので、お産の勉強会でズームをしていましたが,私が今回2023年5月に31日に出版した本について、在日として、のお話です。
私の人生振り返ってみますと、あまり在日、在日と、民族意識は少なかったと思います。私の家族は周りが全て日本人でしたし、在日の人は全然おりません。
しかし母はいつも韓国風の髪型でプライドを持ち、自分表現していたので、子供たちは堂々として来たと思います。わたくしも、おんなのこでしたので、特に差別を受けず、東京の看護大学に行く事ができ、その看護大学は、学際的な大学なので当たり前に外国人がおりその環境も恵まれたのです。「私は外国人」とはっきりとアイデンティティをもったのです。市牛で韓国という国へ母と出かけこれまた韓国なの習慣や文化に触れる事ができ、素晴らしきと感じる事ができました。

私は今回私の本からもう一度、みんなの前で私の意見を言うチャンスがあり本当に幸せでした。
心から感謝しました。

→オモニへの讃歌 Kindle版(Amazon)
今日のデイケア

私は二回目の脳卒中を発症して4年目になります。今日は週一回の一日中の

沢山の幸せを感謝

こんにちは、長くブログをご無沙汰致しました。私は最近大変素晴らしいこ

81歳の素晴らしい歌声

日曜の午後、私は81歳のMさん(イタリア人)の歌の発表会に。車で連れ

産婆冥利

 19年前に出産した母親3人にお会いしました。Kさんはお子さんが3人

ニュースレター4月号の記事

「お産&子育てを支える会」が発行している「ニュースレター お産&am

  • 現在、朝比奈は左半身が不自由なので直接お産には関われません。夫が緑町診療所の1床で自然分娩をやっています。ここでは若い助産婦がお産をやっています。妊婦健診時には、朝比奈も若い助産婦と一緒に お話をさせてもらっています。実は半身不随になり、一度はお仕事を断念しようと思いました。おかげさまで生かされたので「まだ私のやらなくてはならないことがあるのでは」と思いなおしました。今のところ言葉には何の支障もありません。お仕事を少しでも違う形で続けられれば嬉しいと思っております。

PAGE TOP ↑